「前歯の色・黒い縁が気になる…」そんなお悩みありませんか?

鏡を見るたびに、「前歯の色がまわりと違って気になる」「被せ物の境目が黒くなってきた」そう感じていらっしゃる方は意外と多くいらっしゃいます。
今回ご紹介するのは、上の前歯(中切歯)2本の見た目が気になるという患者さまが、セラミック治療によって自然な見た目と美しい笑顔を取り戻された症例です。
◆ Before:保険の被せ物によるお悩み
当院に来院されたのは、30代女性の患者さま。
以前、保険診療で入れた前歯の被せ物が…
- 時間とともに色が浮いてきて目立つ
- 歯ぐきとの境目が黒く変色
- 笑ったときに目立ってしまう
といったお悩みを抱えていらっしゃいました。
特に「人前で話すときに気になって自信が持てない」というお声が印象的でした。
◆ After:セラミックで自然な美しさへ
今回、患者さまにはオールセラミッククラウンでの治療をご提案。
セラミックのメリットは以下の通りです:
- 天然歯のような透明感・自然な色合い
- 歯ぐきとの境目も美しく仕上がる
- 金属を使わないため黒ずみの心配がない
- 長期間にわたって色や形が安定
治療後は、左右対称で自然な前歯に仕上がり、笑顔にも自信を持っていただけるようになりました。
◆ セラミック治療はこんな方におすすめです
- 前歯の色や形が気になる
- 保険の被せ物の見た目に満足していない
- 結婚式・成人式など大切なイベントを控えている
- 長く美しさを保ちたい
◆ 当院のこだわり
ひめじオリビエ歯科クリニックでは、
- 丁寧なカウンセリングで理想の仕上がりを共有
- 色や形も患者さまに合わせて完全オーダーメイド
- 高精度の型取りと精密な技工で自然な仕上がり
を大切にしています。
◆ まとめ
前歯の見た目でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
セラミック治療は見た目だけでなく、気持ちまで前向きにしてくれる治療です。
「もう人前で笑うのが怖くない」
そんな喜びを、一緒に実現しませんか?
院長

歯のことでお困りの方は気軽に当院にご相談ください。
-
略歴
- 国立岡山大学歯科部歯学科卒業
- 姫路赤十字病院 研修医修了
- 岡山大学大学院歯薬学総合研究科 博士課程修了
-
所属学会・資格
- 日本口腔外科学会 認定医
- 日本インプラント学会 会員
- インビザライン 認定医
- ヨーロッパインプラント学会(EAO) 会員